インプラントで取り戻す、噛める喜びと笑顔|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|インプラント、予防歯科、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 電話 088-689-0026 予約
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS RESERVE RECRUIT

インプラントで取り戻す、噛める喜びと笑顔|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 インプラント,予防歯科,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

医院コラム 医院コラム

矯正治療 からだに優しい マイオブレース矯正 矯正治療 目立ちにくい、外せる マウスピース矯正
Instagram Facebook LINE

インプラントで取り戻す、噛める喜びと笑顔

こんにちは!鳴門市の和田歯科医院の歯科助手、楠です。今回は、歯を失ったことで「思いっきり笑えない」「好きなものが噛めない」といったお悩みを抱えている方必見!インプラント治療の魅力をご紹介します!

これまでは難しかった「自然な見た目」「しっかり噛める機能」が、医療技術の進歩により実現されており、「見た目も違和感なく、なんでも食べられるようになった」と、当院でも日々患者さまから嬉しいお声をいただいております。

インプラントとは?

インプラントは、歯を失ってしまったところに“人工の歯の土台”を骨の中にしっかり埋め込んで、その上に新しい人工の歯ををつける治療です。見た目を綺麗にするだけじゃなく、「しっかり噛める」「話しやすくなる」といった、毎日の生活に大切な機能を取り戻すことが可能になります。入れ歯が合わなくて困っている方や、見た目が気になり入れ歯を入れたくない方、自分の歯のように違和感なくしっかりと噛みたい方にとって、ぴったりの治療法です。

インプラントとは? インプラントの構造

和田歯科医院がインプラントをお勧めする理由

①“自分の歯のように”しっかりと噛める

インプラントは、顎の骨にしっかり固定されるので、入れ歯のようなズレや違和感が少なく、まるで自分の歯が復活したかのように使えます。「好きなものを、気にせずしっかり噛んで食べたい」そんな方にぴったりの治療法です。

②他の健康な歯を守れる

ブリッジ(両隣の歯を削って橋のように人工の歯をかける治療法)と違い、インプラントは周りの歯を削る必要がないうえ、今ある健康な歯を削らずにそのまま残すことができます。ブリッジだと、2本で3本分の歯の役割を持つので、両隣の歯に1.5倍以上の負荷もかかってしまいます。インプラントは、他の歯にそのような負荷がかからないので健康な歯を健康なまま残しておけます。

インプラントとは? インプラントを横から見た図

③見た目が自然で、笑顔に自信が持てる

インプラントの人工歯は、見た目もとても自然で、本物の歯とほとんど変わらない仕上がりです。「もう人前で口元を気にしなくていい」と、たくさんの方が笑顔を取り戻されています。当院では、ジルコニアという素材のセラミックですと、グラデーションと単色の2種類から選んでいただけますが、特に前歯など見えやすい位置の歯にはグラデーションタイプがおすすめです。

④骨や噛み合わせを長く守ることができる

歯を失ったままにしておくと、顎の骨が痩せたり、隣の歯が徐々に倒れてきてしまったりと噛み合わせが乱れてきてしまいます。噛み合わせが乱れてきてしまうと、ドミノ倒しのようにどんどん歯が悪くなっていってしまう可能性もあるので、インプラントを入れておくとその心配が無いので安心です。

⑤経験豊富な歯科医師による安心安全な治療

和田歯科では、経験豊富な歯科医師が一人ひとりのお口の状態をしっかり診て、最適な治療プランをご提案しています。また、TC(トリートメントコーディネーター)というカウンセリングのプロによる事前のカウンセリングや、内容や費用などの説明もあり、丁寧に対応していますので、初めての方もご安心ください。ありがたいことに、初診時にご記入いただいているアンケートでは、「丁寧にカウンセリングしてくれて分かりやすい」というお言葉を多くいただいております!

インプラントとは? 丁寧なカウンセリング

治療の流れと安全性

インプラント治療は、以下のような流れで進みます。

  • 1.カウンセリング・精密検査
    レントゲンやCTを使い、骨の状態などを詳しく診査診断します。
  • 2.治療計画のご提案
    一人ひとりに合った方法をご説明し、ご納得いただいたうえで治療を進めます。
  • 3.インプラントの埋入手術
    局所麻酔を使用し、ほとんどの方が「思ったより痛くなかった」とのお声をいただいております。ご希望があれば鎮静麻酔の使用も可能です。
  • 4.人工歯の装着・メンテナンス
    インプラント体と顎の骨がしっかりとくっついたのを確認してから、繋ぎとなるアバットメントと、歯の代わりの人工歯を型取り〜装着します。インプラントは虫歯にはなりませんが、メンテナンスを怠ると歯周病は進行してしまいますので、治療後のメンテナンスも大切です。インプラント治療終了後も私たちがしっかりサポートします。

麻酔について

まとめ

「手術」と聞くと不安に思われるかもしれませんが、和田歯科では多くの方が安心して治療を受けていただける体制を整えています。

もし、抜歯しないといけないと言われた歯がある方、既に歯を失ってしまっている方、入れ歯やブリッジが合っていないとお悩みの方など、ぜひ一度和田歯科医院にご相談ください。

私たちは、患者さま一人ひとりの人生が前向きに変わるように、丁寧なカウンセリングと確かな技術でサポートいたします。どんな小さなお悩みでも、お気軽にお問い合わせください!

診療のご予約はこちら≫ネット予約

歯科助手 楠

詳しく知りたい方はこちら

インプラント

こちらのサイトもご覧ください

インプラント専門サイト


徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真
徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報
徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真

診療時間

徳島県鳴門市 和田歯科医院 診療時間
Calendar Loading
Calendar Loading

4月23日(水)は臨時休診いたします。

○第二・第四水曜日の午前は、東先生の診察日です。
徳島大学口腔内科学前教授。日本口腔外科学会指導医・認定医
 

アクセス・地図

徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.