インプラント|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|予防歯科、インプラント、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 0120-28-0026
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS RESERVE RECRUIT

インプラント|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 予防歯科,インプラント,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

インプラントインプラント インプラント

インプラントメニュー
インプラント インプラントとは メリットとデメリット 従来の治療法
インプラントへの思い インプラントFAQ 滅菌と感染防止策 生体情報モニター
静脈内鎮静麻酔 補償制度について

インプラント「歯をたくさん抜かれて入れ歯をいれたけど、気持ち悪くていれてませんよ。」
「この年で入れ歯をいれるのは嫌だ!」
「ブリッジをいれるために健康な歯を削られるのはかなわない。他の方法ないの?」
「事故で歯がなくなりました。元に近い状態にしてください。」
「話してると入れ歯が動くし、痛くて噛めない。なんとかしてよ。」
「これ以上歯を失いたくないです。ベストな治療法はなんですか?」

このようなお悩みをお持ちのかたは、インプラントという治療方法があるのをご存知ですか?

以前は、歯を失った場合は両隣の歯を削って ブリッジにするか、もしくは入れ歯を入れるという選択肢しかありませんでした。

インプラント

まず、ブリッジですが、 いいところは、固定式ですし、土台となる歯がしっかりしていれば、自分の歯とほぼ同じぐらいかめます。金属製なら保険も適応できます。

欠点は、自分の健康な歯を削らないとならないことです。
予防歯科を中心とした診療をこころがけている、和田歯科医院では、健康な歯を削る瞬間がいちばん複雑な気分になります。2度と健康な歯は、もどってきませんから。
さらに、ハミガキがしにくいので ブリッジの平均耐用年数は8年ほどと言われています。

次に入れ歯ですが、 いいところは、あまり歯を削らずできること、ブリッジができないほど、歯の数が減っても作れる ということです。 保険も適応できるものもあります。また、自分で取り出してみがけるので、手入れがよければきれいに保てます。

欠点は、異物感があること、毎回取り外して 磨く手間がかかること、自分の歯の3~4割ぐらいしか かめないこと、発音がしにくい、バネが見えることです。さらに、ばねをかける歯に負担がかかるので、その歯も将来的には痛めることとなります。


インプラントの特徴

インプラントいいところは、

  • 自分の歯と同じようにかめる。
  • 自分の歯を傷つけない
  • 見ため、発音も自分の歯とかわらない
  • かみ合わせが安定する。

といった利点があります。

欠点としては、

  • 抜歯程度の手術が必要
  • 保険がきかない
  • 治療期間がかかる
  • 全身状態によって、局所の状態によって出来ない場合がある。

といったところです。

現段階では、インプラント治療はすぐれていると言えます。

将来は再生医療などが発達してホンモノの歯が作れるようになるかもしれませんが、現段階では実用化には 至っておりません。

インプラント


インプラントとは

歯の抜けたところに 人工の歯根を植えて しっかり顎(あご)の骨と固定した後、その上に かぶせ物を装着する方法です。自分の歯と同じように、食事をすることができるようになります。


実際のインプラント治療の流れ

1,カウンセリング

インプラントインプラント綿密な検査よる治療計画の立案患者側に対する説明と同意、これらがあって始めてインプラント治療を行うことが出来るのです。

術前のカウンセリングに充分な時間を費やし、患者様とともに治療方針を決定していきます。

まず患者様の現在のお口の状況についてしっかりうかがいます。その上で、現在の悩みや理想の状況もお聞かせください

もちろん、患者様のインプラント治療に対する疑問、治療の手順、メインテナンスの必要性なども詳しくご説明させていただきます。
インプラント治療に対し、不安や疑問があればすぐに解決してください。


2,検査、資料採り

インプラントインプラント歯と、歯肉の検査、虫歯の状態、粘膜に異常がないかを調べます。
お口の中の写真、型取りを行います。これにより、診断用模型を制作します。
模型上で診査することにより、隣の歯との距離や咬み合わせなども把握することができます。

また、レントゲン撮影を行い骨の状態を調べます
必要に応じてCT撮影を行います。(きたじま田岡病院さま、兼松病院さまにお願いしております)特に上あごの手術の際には 必ず撮影していただいております。

3,治療計画のご説明

インプラントインプラント患者さまと十分なお話し合いの上、歯科医師が作成した治療計画の説明と治療にかかる手術費用、歯科補綴物費用をご説明させていただきます。

4,治療

インプラントインプラントインプラントの手術は局所麻酔をしてから埋め込みますので、ほとんど痛みを感じません。
処置時間は約30分~120分ほどです(お口の状態によって変化します)。
インプラントが骨としっかり結合してから、(2~4ヶ月)仮歯をいれ、型とりをして最終のかぶせ物が入ります。

5,メンテナンス

インプラントインプラント回復した口腔状態を出来るだけ長く保っていただくために、メンテナンスプランを決定します。
一人一人のお口の中の状態にあわせて、お手入れの間隔を決定していきます。
メンテナンス・ケアを楽しみながら、今以上の健康と健康美を目指しましょう。


少し、インプラントのことがお分かりいただけたでしょうか。

  • 想像してください。お肉をおいしく食べてる姿を!
  • 口元を気にせず思いっきりおしゃべりし、笑ってるところを! 
  • カラオケで大声でうたってる姿を!

生涯にわたって、来院者がおいしく食べて楽しくおしゃべりして、笑えることをお手伝いすることが、和田歯科医院の役割だと自負しております。

インプラントはそのために有効な治療法の一つだと考えています。
インプラントに関するお悩みや疑問がありましたら、お気軽に相談してみてくださいね。

 

集合写真
医院情報
集合写真

診療時間

診療時間 カレンダー

アクセス・地図

医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.