従来の治療法|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|予防歯科、インプラント、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 0120-28-0026
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS RESERVE RECRUIT

従来の治療法|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 予防歯科,インプラント,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

従来の治療法従来の治療法 従来の治療法

インプラントメニュー
インプラント インプラントとは メリットとデメリット 従来の治療法
インプラントへの思い インプラントFAQ 滅菌と感染防止策 生体情報モニター
静脈内鎮静麻酔 補償制度について

以前は、歯を失ってしまった方の治療法としては入れ歯やブリッジといった方法でしか歯がなくなった部分を補うことができませんでした。

掃除が大変であったり、見た目の問題、違和感が残るなどの問題もありました。

残念ながら他の健康な歯を削ったり、残った歯に金具をかけるなどして、残りの歯に過剰に力をかけてしまう結果となっていました。

その結果、残りの歯をかえって早期に失う原因にもなってすまうこともありました。

インプラント治療の場合は、原則的に失った歯を補う形になるので残りの歯に過剰な力が加わりにくくなります。

当院では、患者様に説明するときは、家の修繕によくたとえます。

奥歯は家の柱のようなものです。
インプラント治療は、柱が(歯が)ダメになってしまった場合 他の柱や壁に負担をかけないように新しい補強の柱を建てるようなイメージです。

他の柱(歯)や壁(粘膜?)に過剰な力が加わらないように失った柱を新たに加えるとイメージしていただければ良いと思います。


集合写真
医院情報
集合写真

診療時間

診療時間 カレンダー

アクセス・地図

医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.