歯槽膿漏とは?歯がグラグラする前に知っておきたい原因と治療法|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|インプラント、予防歯科、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 電話 088-689-0026 予約
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS FIRST RECRUIT

歯槽膿漏とは?歯がグラグラする前に知っておきたい原因と治療法|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 インプラント,予防歯科,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

医院コラム 医院コラム

歯槽膿漏とは?歯がグラグラする前に知っておきたい原因と治療法

こんにちは!鳴門市の和田歯科医院の歯科衛生士、吉田です。
「歯ブラシをすると出血する」「歯ぐきが下がってきた気がする」「歯が少し動く」「口臭が気になる」そんな症状を感じたら、それは歯槽膿漏(しそうのうろう)のサインかもしれません。

歯槽膿漏とは、歯を支える骨(歯槽骨)が炎症によって溶けてしまう病気のことで、放置すると最終的に歯が抜け落ちてしまうこともあります。痛みが出にくいため気づかないうちに進行し、気づいた時には歯を支える骨が大きく溶けていることも珍しくありません。骨が溶けるときには痛みを感じないことが多いため、注意が必要です。

歯周病 症状 歯槽膿漏

放置するとどうなる?

歯槽膿漏(歯周病)は自然に治ることはありません。進行を止めない限り、歯を支える骨がどんどん吸収され、最終的には「歯が抜ける」「入れ歯が合わない」「噛めない」といった生活の質の低下を招きます。さらに最近では、歯ぐきの炎症が糖尿病や心臓病、認知症など全身の病気にも関係していることが分かってきています。つまり、歯槽膿漏は「口だけの病気」ではなく「全身の健康にも影響する病気」なのです。

治療法と進行度の目安

症状の段階 主な治療 内容
軽度 スケーリング 歯石を除去して炎症を抑える
中等度 ルートプレーニング 歯根表面の細菌汚れを除去し再付着を防ぐ
重度 再生療法・外科処置 溶けた骨や歯ぐきを再生する治療

進行が進み、どうしても歯を残せない場合でも、インプラント治療やBPSデンチャー(高精度義歯)で噛む力と見た目を回復することが可能です。重度の歯槽膿漏の方が、インプラントで再びしっかり噛めるようになるケースも少なくありません。

歯槽膿漏を悪化させないためにできること

一度失った骨や歯ぐきを完全に戻すことは難しいため、治療後の再発防止が何より大切です。そのために次の3つを意識してみてください。

  1. 治療後の定期メインテナンス(1〜3か月ごと/その方に合った間隔で来院していただきます)
    治療で炎症を抑えても、再び歯石や細菌がたまると再発します。定期的にプロケアを受け、安定した状態を維持しましょう。
  2. ご自宅でのケアの見直し
    歯ブラシだけでなく、歯間ブラシやフロス、電動ブラシを使うことで歯ぐきの奥まで清掃できます。歯科衛生士が、一人ひとりに合ったケア方法をお伝えします。
    歯磨きの時に使用する補助道具 →
  3. 全身の健康管理もセットで考える
    喫煙・糖尿病・ストレスなどは、歯槽膿漏を悪化させる要因です。生活習慣の見直しも再発予防の大切なポイントです。

和田歯科医院では、CT・歯周ポケット検査・細菌検査などを用いて、治療後も状態を“見える化”しながら、長期的に歯を守るサポートを行っています。

歯周病と関係の深い10の病気や症状 →

まとめ

歯槽膿漏は、静かに進行する“サイレントディジーズ(静かな病気)”とも呼ばれています。自然治癒せず、痛みが出てからでは治療の選択肢が限られてしまうこともあります。もし「歯ぐきから血が出る」「口臭が気になる」「歯が浮く感じがする」「歯がグラグラする」と感じたら、早めに一度、和田歯科医院へご相談ください。気になることがあれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。

診療のご予約はこちら≫ネット予約

当院の取り組みや日々の様子は、公式Instagramでも発信しております。
ぜひこちらからご覧ください≫和田歯科医院 公式Instagram

歯科衛生士 吉田





徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真
徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報
徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真

診療時間

徳島県鳴門市 和田歯科医院 診療時間

祝日がある週の木曜日は全日診療いたします。
▲土曜日は午前8:45~12:30、午後13:30~17:30です。

Calendar Loading
Calendar Loading

8月14日(木)は17:00までの診療
8月15日(木)は12:45までの診療

○第二・第四水曜日の午前は、東先生の診察日です。
徳島大学口腔内科学前教授。日本口腔外科学会指導医・認定医
 
2025年12月28日(日)~2026年1月4日(日)は
年末年始休みとなります。

年始は1月5日(月)から診療開始いたします。

アクセス・地図

徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.