「ちゃんと歯みがきしてるのに…」それでも口臭が気になる理由とは?|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|インプラント、予防歯科、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 電話 088-689-0026 予約
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS RESERVE RECRUIT

「ちゃんと歯みがきしてるのに…」それでも口臭が気になる理由とは?|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 インプラント,予防歯科,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

医院コラム 医院コラム

矯正治療 からだに優しい マイオブレース矯正 矯正治療 目立ちにくい、外せる マウスピース矯正
Instagram Facebook LINE

「ちゃんと歯みがきしてるのに…」それでも口臭が気になる理由とは?

こんにちは!鳴門市の和田歯科医院の歯科助手、吉村です。
「毎日ちゃんと歯を磨いているのに、口臭があるって言われてしまった…」
「自分では気づかなかったけど、家族に“ちょっと臭うよ”って言われてショックだった…」
そんなご相談を受けることがあります。しっかり歯磨きをしているのに口臭があるなんて、不思議ですよね。今回は、“頑張っているのに口臭が気になる理由”について、わかりやすくお話ししていきます。

口臭 会話 不快

そもそも口臭の原因って?

口臭の原因は、主にお口の中で細菌がつくり出すガスです。特に、舌の表面や歯と歯ぐきのすき間などに溜まった汚れが分解されると、硫黄のようなニオイを発生させてしまいます。
主な原因は以下のようなものです。

  • 舌苔(ぜったい):舌の表面につく白っぽい汚れ。これが強い口臭の原因になることも。
  • 歯周病:歯ぐきの腫れや出血、膿などによってニオイが発生します。
  • 虫歯:進行すると内部が腐敗し、口臭の原因に。
  • 唾液の減少:口が乾くと、細菌が増えてニオイの元になります。
  • お口以外の原因:鼻・のど・胃腸の病気が関係している場合もあります。

歯周病 口臭 におい

口臭 舌 断面

歯磨きだけでは届かないところがある?

「毎日しっかり磨いているのに口臭がする…」という場合、実は“磨けていない部分”があることがほとんどです。
例えば…

  • 舌の表面(舌苔)までケアができていない
  • 歯と歯の間に汚れが残っている(フロス・歯間ブラシが必要)
  • 歯ぐきの中(歯周ポケット)に汚れが溜まっている

特に歯周病は、初期段階では痛みもなく気づきにくいですが、進行すると強いニオイの原因になることがあります。また、「自分ではちゃんと磨けている」と思っていても、プロの目から見ると磨き残しがあるケースも多いのです。

ストレスや食生活も関係してる?

口臭には、生活習慣や体調も深く関わっています。

  • ストレスや緊張で唾液が減ると、口が乾いてニオイが強くなる
  • 朝起きたときや空腹時は、一時的に口臭が強くなる
  • ニンニク・アルコール・コーヒーなどの飲食物によるニオイ

これらは一時的なものですが、日常的に続くと気になる原因になります。

どうすれば防げるの?

口臭を防ぐために大切なのは、「正しいケア」と「定期的なチェック」です。

  1. 舌もケアしましょう
    舌ブラシや柔らかい歯ブラシで、舌の表面を軽くこすって清掃します。やりすぎは逆効果なので、優しく1日1回で十分です。
  2. フロスや歯間ブラシを取り入れる
    歯と歯の間の汚れは、歯ブラシだけでは落とせません。毎日のケアにフロスをプラスすることで、磨き残しを減らせます。
  3. 定期的にプロのケアを受ける
    歯科医院でのクリーニング(PMTC)や、エアフローなどのケアを受けることで、自分では取れない汚れや着色を落とし、清潔な状態を保てます。
  4. 唾液の分泌を促す
    ガムを噛んだり、水分をしっかり取ったりして、お口の中を乾燥させないこともポイントです。

【医院コラム】舌のセルフケアの方法
【医院コラム】フロスの正しい使い方
【医院コラム】定期クリーニングの重要性

まとめ

「ちゃんと歯磨きしているのに…」というお悩みの背景には、実は歯ブラシだけでは届きにくい部分や、日々の生活習慣が影響していることも少なくありません。だからこそ、今のケアを見直したり、プロのチェックを受けてみることで、お口の悩みがスッキリするきっかけになるかもしれません。

和田歯科では、お一人おひとりの状況に合わせたアドバイスやケアを行っています。「これで合ってるのかな?」「ちょっと気になるかも…」ということがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね。

相談 カウンセリング チェック

診療のご予約はこちら≫ネット予約

歯科助手 吉村



デンタルフロスの使い方

【医院コラム】
フロスの正しい使い方


徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真
徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報
徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真

診療時間

徳島県鳴門市 和田歯科医院 診療時間

祝日がある週の木曜日は全日診療いたします。
▲土曜日は午前8:45~12:30、午後13:30~17:30です。

Calendar Loading
Calendar Loading

8月14日(木)は17:00までの診療
8月15日(木)は12:45までの診療

○第二・第四水曜日の午前は、東先生の診察日です。
徳島大学口腔内科学前教授。日本口腔外科学会指導医・認定医
 

アクセス・地図

徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.