お菓子好きなお子さんの歯を守る食べ方とは?|徳島県鳴門市の歯医者 和田歯科医院|インプラント、予防歯科、インビザライン、矯正歯科

医療法人和田歯科医院 ママとこどものはいしゃさん 電話 088-689-0026 予約
徳島県鳴門市大麻町大谷字久原75-1
HOME PHILOSOPHY STAFF MEDICAL MENU FAQ ACCESS RESERVE RECRUIT

お菓子好きなお子さんの歯を守る食べ方とは?|徳島県鳴門市 歯医者 和田歯科医院 インプラント,予防歯科,インビザライン,矯正歯科

和田歯科医院

医院コラム 医院コラム

矯正治療 からだに優しい マイオブレース矯正 矯正治療 目立ちにくい、外せる マウスピース矯正
Instagram Facebook LINE

お菓子好きなお子さんの歯を守る食べ方とは?

こんにちは!鳴門市の和田歯科医院、歯科助手の登川です。
お子さんがお菓子を食べるとき、虫歯が心配になることはありませんか?甘いお菓子は子どもたちにとって大好きなものですが、食べ方次第で歯に優しい習慣を作ることができます。今回はお菓子好きなお子さんでも歯を健康に保つための食べ方やケアのコツをご紹介します。親子で楽しみながら虫歯予防を意識できる方法をぜひ試してみてくださいね!

なぜお菓子は虫歯の原因になるの?

虫歯の原因は、口の中にいる細菌が糖分を分解して酸を作り出すこと。この酸が歯のエナメル質を溶かし、虫歯になります。お菓子には糖分が多く含まれているため、食べ方によっては虫歯のリスクが高まってしまいます。
特に気をつけたいのは以下のような状況です。

  • 長時間ダラダラ食べる
    お菓子を少しずつ長時間食べると、口の中が酸性状態のまま続き、歯が溶けやすくなります。
  • ねばねばするお菓子を食べる
    キャラメルやグミなど、歯にくっつきやすいお菓子は、糖分が歯に長く留まるためリスクが高まります。
  • 飲み物にも注意
    ジュースやスポーツドリンクにも多くの糖分が含まれており、これも虫歯の原因になります。

虫歯 お菓子の食べ方

【医院コラム】子どもの虫歯の予防について

歯を守るお菓子の食べ方5つのコツ

お菓子を完全にやめるのは難しいですよね。そこで、歯に優しい食べ方の工夫をご紹介します。

①お菓子は時間を決めて食べる

お菓子を食べる時間を"おやつタイム"として1日1〜2回に決めることで、ダラダラ食べを防ぐことができます。食べた後は口をすすぐか歯を磨く習慣をつけましょう。

虫歯 時間を決めて食べる

②飲み物はお水かお茶を選ぶ

甘いジュースの代わりにお水や無糖のお茶を飲むことで、糖分の摂取を減らし、口の中を中性に保てます。

虫歯 お水かお茶を選ぶ

③お菓子を食べた後にはキシリトールガムを

キシリトール入りのガムは唾液の分泌を促し、虫歯予防に効果的です。食後の習慣にすると良いですね。

虫歯 食べた後にはキシリトールガム

④歯に優しいお菓子を選ぶ

甘さ控えめのものや、キシリトール配合のお菓子は、虫歯リスクが少ないためおすすめです。チョコレートなら、歯にくっつきにくいダークチョコレートも良い選択肢です。

虫歯 歯に優しいお菓子

⑤しっかり噛むお菓子を与える

硬めのせんべいやナッツ類など、よく噛む必要があるお菓子は唾液の分泌を促し、口内環境を整える効果があります。

虫歯 しっかり噛む

お子さんと一緒に楽しむケア習慣

お菓子を食べた後のケアも、親子で楽しみながら行うと習慣化しやすくなります。

  • 歯磨きを楽しくする工夫
    子どもが好きなキャラクターの歯ブラシや歯磨き粉を使うと、歯磨きタイムが楽しい時間になります。タイマーを使って2分間磨く習慣をつけましょう。
  • おやつ後の水うがいを習慣に
    食後すぐに歯磨きができない場合でも、水でしっかりうがいをするだけで糖分を洗い流す効果があります。
  • 歯の仕組みを教えるゲーム感覚の取り組み
    虫歯菌の絵本を読んだり、歯磨きアプリを活用することで、子ども自身が楽しみながら歯の健康を学べます。

虫歯 歯磨き

【医院コラム】子どもの歯磨きを嫌がらなくするためのヒント

忙しいパパママにもおすすめのポイント

忙しい毎日では、子どものお菓子や歯のケアに時間をかけるのが難しいですよね。でも、小さな工夫を積み重ねることで、無理なく虫歯予防ができます。

  • お菓子のルールを作る
    家族で「おやつタイムは1日2回まで」といったルールを決めると、メリハリがつきやすくなります。
  • 歯科検診を活用
    定期的な歯科検診では、虫歯予防のアドバイスがもらえるだけでなく、プロのクリーニングでお子さんの歯を守れます。忙しいパパママにとっても安心ですね。

まとめ

お菓子を食べることは、子どもたちにとって楽しい時間の一つです。だからこそ、歯を守るためのちょっとした工夫を取り入れて、笑顔あふれる毎日を過ごしましょう!
和田歯科医院では、お子さんの虫歯予防や歯のケアに関する相談も受け付けています。お子さんの歯が健康で美しい状態を保てるよう、私たちがお手伝いいたします。ぜひ気軽にご来院くださいね!

診療のご予約はこちら≫ネット予約

歯科助手 登川




徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真
徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報
徳島県鳴門市 和田歯科医院 集合写真

診療時間

徳島県鳴門市 和田歯科医院 診療時間
Calendar Loading
Calendar Loading

4月23日(水)は臨時休診いたします。

○第二・第四水曜日の午前は、東先生の診察日です。
徳島大学口腔内科学前教授。日本口腔外科学会指導医・認定医
 

アクセス・地図

徳島県鳴門市 和田歯科医院 医院情報

Copyright (C) Wada Dental Clinic All rights reserved.